[embedyt] https://www.youtube.com/watch?v=8Gp2COlEO0Y[/embedyt]
結婚式を挙げるには何かとお金がかかります。
全ての結婚式場の価格を知っているわけではないので何とも言えませんが、50名以上のゲストを招待し、挙式・披露宴をすれば数百万円はかかってくると思います。
一生に一度の結婚式なので、盛大にパーッとやりたい!という方もいらっしゃるかと思いますが、大半はどうやって費用を節約しながら納得いく素敵な結婚式が挙げられるだろうか?と試行錯誤されているのではないでしょうか?
そのため、結婚式場が提案するアイテムを利用せずに、持ち込みをすることにより費用を抑えようとする新郎新婦も多いのが現実です。
当社に撮影を依頼していただける新郎新婦は、まさに節約志向の方々だと思っています。
我々の様な持ち込みカメラマンとしては、結婚式場が高額な商品を取り扱っていることで、ビジネスチャンスが増えるのですが、新郎新婦にとってはマイナス要素しかないですよね。
結婚式場の商品は高額すぎる!!とずっと言われてきているにも関わらず、価格が下がらないのは、それでも結婚式を挙げる方がたくさんいるからなのだと思います。
では撮って出しエンドロールに焦点をあてて、いくつか意見を述べたいと思います。
まず、撮って出しエンドロールを結婚式場に依頼すると、10万円~30万円程になるのかなと思っています。
10万円~30万円と幅を設けた理由は、商品プランがいくつかあるからです。
例えば…
10万円だと、メイクシーン~挙式までのエンドロール。
15万円だと、メイクシーン~挙式~披露宴入場までのエンドロール
20万円だと、メイクシーン~挙式~披露宴乾杯までのエンドロール
25万円だと、メイクシーン~挙式~披露宴再入までのエンドロール
30万円だと、メイクシーン~挙式~披露宴余興までのエンドロール
といった感じで、撮影する長さによって金額が変わる。というのが殆どです。
※また、エンドロール作成に携わるスタッフの人数でも金額が変わってきます。
結婚式場で10万円以下で撮って出しエンドロールを行っている所は殆どないのではないでしょうか?
一方で、我々の様な外部撮影業者はどうでしょうか?
持ち込み業者も結婚式場同様に撮影する長さによって商品プランが組まれている所が殆どです。
価格的には、挙式までのエンドロールで7-8万円。披露宴中盤までで10万円~15万円。といったところが妥当な金額でしょうか。
結婚式場と比べると、持ち込みすると半額以下で撮って出しエンドロールができることととなります。
なぜ、同じ撮って出しエンドロールなのに、このような差が生じるのか?
結婚式場が高いのか?
持ち込み業者が安いのか?
難しいですね~。
撮って出しエンドロールの「適正価格」っていくらなんでしょうか?
「適正価格」=「市場価格」なのか?
もし、それがそうだとすると、結婚式場が提示している価格が「市場価格」になるだろうから、結婚式場の価格が「適正価格」で、結果持ち込み業者が安い。という風に考えるのが自然なのかもしれません。
ん~。はい。
…なぜ、このような話をしているかというと…
当社は撮影する長さに関わらず、一律65,000円(税込)で撮って出しエンドロールを行っているのですが、そのことが価格破壊を起こしてしまうのではないか…。と考える事があります。
数ある持ち込み業者の中でも、TOP3に入る安さだと自負しておりますが、そのことで業界に何かマイナスなインパクトを与えてはいないだろうか?と不安に思う事もあります。
一方で、当社が提示している65,000円は「適正価格」だと思っている一面もあります。
撮って出しエンドロールは今後より進化したスタイルになるのか?
それともある種の飽きがきて退化するのか?
は分かりませんが、自分を信じてこの価格とこのクオリティーで突っ走っていきたいと思います。
それでは。