【結婚式でカメラマンを外部に依頼する割合】82.7% vs 10.6%
タイトルにある数値。 何を表しているか分かりますか? これは、結婚式でカメラマンを式場に依頼しているか外注しているかのパーセンテージを表しています。 82.7%が式場カメラマンに依頼 10.6%が外注カメラマンに依頼 残... 続きを読む
このブログではエンドロール撮影歴8年の布川(ぬのかわ)が現場の視点から結婚式の闇(笑)を暴露しています。
また当社(STYLE Shop)の撮影における想いも熱く語っています。
カメラマンを外注したい!と思っている新郎新婦にぜひ読んでい頂きたいです!
このブログに始めてきた方はまずは、
⇒
⇒
⇒
タイトルにある数値。 何を表しているか分かりますか? これは、結婚式でカメラマンを式場に依頼しているか外注しているかのパーセンテージを表しています。 82.7%が式場カメラマンに依頼 10.6%が外注カメラマンに依頼 残... 続きを読む
新郎新婦からたまに以下のような質問をいただきます。 御社のカメラマンはプロですよね? と、 はい。プロカメラマンが撮影しています。 と回答していますが、実際プロとアマの違いってどこにあるのでしょうか? 一般的には、 プロ... 続きを読む
久しぶりに驚きました。 来月にとある会場でエンドロールの撮影をするのですが、新郎新婦から会場の撮影規約を送ってもらいました。 そこには、目を疑うようなことが書いてありました。 「電源の使用が必要な場合には別途電源使用料が... 続きを読む
過去に何度も結婚式の持ち込み料に関する記事を書いてきました。 今回はちょっと違う切り口の話をしたいと思います。 まず、持ち込み料のかかる会場で持ち込み料を無くす。というのはかなりハードルの高い作業となります。 上手く交渉... 続きを読む
お客様からのお便り第4弾です! 今回は、撮って出しエンドロールをご依頼いただいたお客様ではなく、スナップ撮影と記録用のビデオ撮影をさせていただいたお客様からのお手紙です。 スタイルショップ=撮って出しエンドロールという構... 続きを読む